ゲーム実況で人気になるには?
大好きなゲームで実況配信をして有名になれたらうれしいですよね。
私も中学生のころくらいからあるゲーム実況者にあこがれていた時期がありました。
ゲーム実況者にあこがれる!
その結果、自分自身でいろいろな事を試し、YouTubeの登録者1万人越えなど、SNS総フォロワー5万人を超えるくらいまではゲーム実況で成長することができました。
本サイトではあなたの好きなゲーム人気になる簡単な方法、ゲームで稼ぐ方法を誰でも出来るけど、ほとんどの人がやっていない方法を3つのポイントにしてお伝えします!
TikTokは知名度を上げるのに最適です!
TikTokを効率的に伸ばしていくには動画にあった投稿時間に投稿することは重要です。
やみくもに夕方~夜に投稿していませんか?
それじゃダメ!
本当にTikTokをバズらせるには必要な事があります。
詳しくはTikTokバズる時間は何時?TikTokで伸びやすい時間について徹底解説します!【2022年決定版!】で解説しています。
目次(クリックしてジャンプ)
今はやりのVtuberは人気になりやすい!
結論から言いますが、Vtuberでも人気に慣れれば良いとあなたが思っているならゲーム実況で最も簡単に人気になる方法はVtuberになることです。
Vtuberをやるのは大変と思っていませんか?
実はめちゃくちゃ簡単にVtuberになれる時代なんですよ!
スマホがあれば実現します!
ほんとに!?
IRIAMというアプリはあなたの好きな画像をアバターとして動かすことができ、スマホのみで配信も可能です。
さらにIRIAMでは収益化は当然のことで、最もおすすめできる理由はまだまだライバルが少なく、人気になりやすいという点です。
ゲーム実況で簡単に人気になるにはまずゲーム実況以外のところで人気を集めて、ゲーム実況に流入させることことはかなり有効です。
このIRIAMとTikTokを上手く活用することができればすぐに人気になれます!
※提供 IRIAM Inc.
上記でも説明していますが、YouTubeはすでに無数の実況者がいます。
ここで新規参入してもなかなかYouTubeのアルゴリズム的に人気になるのは難しいのです。
しかしIRIAMのようなまだ新しいプラットホームでは参入が簡単です。
YouTubeで最初伸ばすのはかなり難しい
YouTubeで人気な人は古参の人が多いですよね?それはそのプラットホームでそのジャンルを攻めている人が少なかったからです。
そこで新しいプラットホームで攻めると人気になりやすいということです。
ゲーム実況で人気になるための基本事項
さて、ここからはスキルや考え方について解説していきます。
一見、ゲーム実況は難しそうに感じますが基本と要点を抑えることでだれでも可能です。
しかしこの中のどれか一つでも欠けると簡単ではなくなってしまいます。
最低限の3つ!
無意識にできることもあるかもしてませんが、しっかりと確認してみましょう。
今回は一つずつ解説していきます。
ゲーム実況で人気になるには? “自分の得意分野を見極める”
ゲームで有名になるためには他の人と何か差別化をしなければなりません。
例えば“トーク力”や“プレイスキル”がここに当てはまります。
ここで、「あー、俺には無いや」なんて思っていませんか?
そこの君です!
ですが、心配ありません。
トーク力やプレイスキルなんてものは後天的なもので付けようと思えば誰でも付きます。
問題は付けようとするかしないかです。
それよりも視聴者に対してしっかりとした対応や、SNSをしっかりと活用し、継続することが最もファンが付きやすく、人気になるために大切な要素になります。
ゲーム実況で人気になるには? “ターゲットを定めろ”
闇雲に動画を投稿しても伸びません。
ターゲットを絞りましょう。
例えばゲームであれば中高生がメインターゲットになりやすいです。
料理動画であれば大学生や主婦がメインターゲットになります。
ターゲットの定め方は色々ありますが、自分の得意分野に沿ったものにしましょう。
いわゆるペルソナ設定!
ペルソナ設定についてはTikTokバズる時間帯は何時?2022年の伸びやすい時間を3つのポイントで徹底解説します!で詳しく解説しています。
例えばApexLegendsというゲームを例にすると
・エイム
・キャラコン
・立ち回り
などゲームのポイント的要素は沢山ありますよね。
であればエイムを鍛えたい人をターゲットにする!や立ち回りを極めたい人をターゲットにするなどになります。
エイムを鍛えたい人をターゲットにするならエイム練習の方法や、立ち回りをターゲットにするなら実際に上手くいった立ち回りの動画を解説しながら動画化するなどいろいろありますよね。
結構見るよね!
注意点としてはあまり細かく絞らない事が大切です。
例えば立ち回りは立ち回りだけど、終盤の立ち回りなど細かく限定するのではなく、試合を通した立ち回りのように広く持ちましょう。
あまり絞りすぎるとカジュアルな層にミスマッチしやすくなってしまい、ファンの数が伸びにくくなります。
最初は質より量を伸ばすイメージです。
量が増えれば、さらに伸びやすくなるので、大切です。
これは選ぶゲームのタイトルとも同じで、あまりニッチなタイトルやコアなゲームは選ばないようにしましょう。
よくわからないゲームしている人いるよね。
流行っているゲーム、常に人気があるゲームなどは視聴者も尽きやすくゲーム実況の中では極めて人気になりやすいと言えます。
ゲーム実況で人気になるには? “発信せよ”
ここが正直最も難関になります。
なぜならほとんどの人がこれから話す2つの事を知らない、あるいは知っていても実践出来ていないからです。
さて、具体的にはどうするのかということですが、ここでようやくSNSが登場します。
Twitter、TikTok、YouTube全てフルに活用します。
具体的なフローとしては、
全SNSのアカウントの作成→TikTokで集客→Twitter、YouTubeに誘導
が最も有効的で効率的です。
TikTokは本当に簡単に伸びる!
TikTokはこのSNSたちの中でも最もバズりやすく簡単です。
爆発力があるので認知されるにはかなり重宝します。
ゲーム実況者で一番難しいのはスキルの獲得や継続ではなく、大勢の視聴者に認知されることです。
TikTokでは収益化できるようにもなったのでうまくいけばYouTubeなどに誘導しなくてもTikTokだけでライブ配信実況が可能です。
さらには収益化も可能になってきます。
ここまでならどこの誰でも言っている事ですが次からが大切です。
ゲーム実況で人気になるには?動画を見る人のニーズに応える
伸びる動画とは投稿者が自己満で投稿した動画ではなく視聴者側のニーズに合った動画になっています。
具体的にどういうことかと言うと、ここでその2で話したメインターゲットが重要になります。
メインターゲットにあったニーズを的確に動画化(文章化)する事によりメインターゲットは興味関心を持ちます。
逆にあなたが、ホラー系のゲーム実況者を探しているときにfpsをしている人の動画は見ないですよね。
これは視聴者のニーズに合っていないからです。
逆に視聴者が求めていたニーズに応えた動画をあなたが投稿していたらそれは興味関心を必ず持ちます。
需要にこたえよう!
このように人気になれない実況者は自身にあった動画をそもそも投稿できていない場合が多いです。
ゲーム実況で人気になるには?ターゲットに感嘆させる
視聴者側に「うわ、この人凄いし、真似出来ないけどこの人の動画を見れば上手くなれるかも?」
と思わせることはゲーム実況で人気になるためには大きな要素になってきます。
例えば、fps系のゲームでスナイパーライフルを例にしましょう。
QS(クイックショット)やDS(ドラックショット)という技術がありますがかなりの技術が必要でなかなか普通の人は出来ません。
なれないと難しいからね
しかし、QSをある1つの意識で簡単にできるようになる方法!
などと指南動画を出したらどうでしょうか。
視聴者側は凄い技術を見てカッコいい、すごいと思いながら、さらに自分のものにする事が出来るかもしれないと期待します。
これこそが伸びるための最重要な要素になります。
視聴者に期待させることと、感嘆させることはそのゲームジャンルであっても有効です。
逆にこれらがないゲーム実況は伸びないですよ。
見ててもつまらないので。
この2点を意識し発信し続けます。
大切なのは継続です。
伸びないからと言って1ヶ月、2ヶ月でやめる人は伸びません。
まとめ:ゲーム実況で人気になるには?3つのポイントでわかりやすく解説します!
いかがだったでしょうか。
この記事に書いてあったことを踏まえ上記の記事の投稿の仕方を実践するだけで何故かあなたのYouTubeやSNSの登録者は増えていきます。
大切な事なのでもう一度言いますが、期待と感嘆、継続、質より量です。
この3ポイントを常に意識してゲーム実況をしましょう。
大切なのは探究心です。
あなたがこの記事を見つけたように分からないことは調べるという気持ちが大切です。
あなたがこの記事を見つけたということはあと一歩です。あとは実践力のみです。
行動してみましょう!
注意!
TikTokの再生回数が0じゃありませんか?
この場合放置しているとヤバイかもしれません。
どれだけ投稿しても再生回数0...
詳しくはTikTokで再生回数0のままなのはなぜ?終わりです。全然再生されないその症状。【知らないとヤバイ】で解説しているので藻を通して対策しましょう。